南部神楽と演目の紹介

※解説・画像…準備中

■御神楽、翁舞、三番叟、岩戸開き、八幡舞、山の神舞、五大龍、羽衣、宝剣納め、火火出見(御室焼・海幸山幸・安産の事・竜宮出現)、八岐大蛇退治、五條の橋、宝蔵破り、屋嶋合戦、小敦盛、田村一代、田村二代、田村三代、他

 岩戸入り、大岩扉、安倍保名(信田ケ森/狐狩り・逢野ケ宿/子別れ)、日光騒動、天降り(水神明神)、太田丸、叢雲、岩長、三熊退治、壇の浦、他

■衣川にまつわる創作/直木賞受賞作家故・三好京三脚本「夕日の衣川」全4場

第1場 安倍舘詮議の場、第2場 前九年の役合戦の場、第3場 大森山夕日の場、第4場 中尊寺縁起江刺豊田舘の場

■衣川にまつわる創作/伊藤敏男脚本「恋塚物語」全3場、「夕霧物語」全4場、「夏草の賦」全4場

活動予定/平成26年度

※通常時の練習日は、第2・第4土曜日19時00分から21時00分、旧大森分校で行っています。

【第25回ころもがわ神楽まつり】

期日 平成27年2月22日(日)午前9時30分~午後4時(開場9時00分)

会場 国民宿舎サンホテル衣川荘 入場料 前売券800円・当日券1000円

演目 実行委員会により、検討中(川内神楽・大原神楽・川東神楽・大森神楽)
寄せ太皷(大森・川東・大原・川内)、御神楽(衣川小学校有志)、岩戸開き(大森神楽)、御室焼き(大原神楽)、海幸山幸・前半(川東神楽)、海幸山幸・後半(川内神楽)、山の神舞(大森神楽)、恋塚物語第三場(川東神楽)、一の谷(川内神楽)、屋嶋合戦(大原神楽)
※第2回目の実行委員会終了時点での予定演目です。チラシ・ポスターは完成次第、掲載いたします。

●お問い合わせ先 実行委員会事務局(奥州市教育委員会衣川支所内)☏0197-52-3900

【神楽大会・芸能祭】

平成27年

 1月25日(日) 前沢郷土芸能祭り 奥州市前沢区ふれあいセンター

 2月 1日(日) 尾松地区神楽鑑賞会 栗原市栗駒

【その他イベント】

※期日検討中※ 映画「リトル・フォレスト」公開記念事業公演

http://littleforest-movie.jp/

活動報告/平成26年度

12月 7日(日) 南股芸能まつり 奥州市衣川区南股地区センターに衣川小学校有志が参加し、「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

12月 1日(月) 衣川小学校有志の南股芸能まつりへ向けた指導を行いました。

11月22日(土)~23日(日) ムジカ音楽・教育・文化研究所企画、み神楽大森現地講習会が行われました。2日目の朝より観賞会を行い、「宝剣納め」をご披露いたしました。

11月21日(金) 第13回岩手県中学校総合文化祭・舞台発表部門 岩手県民会館に衣川中学校が参加し、「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

11月16日(日) 第9回奥州市民芸術文化祭・郷土芸能の祭典 江刺ささらホールにて開催され、「夕日の衣川 第四場 中尊寺縁起、江刺豊田の舘の場」を演じました。

11月 1日(土) 衣川中学校統合50周年記念式典・祝賀会において、「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

10月29日(水) 衣川小学校みかぐらクラブの羽衣荘慰問発表、「御神楽」の囃子方のお手伝いをいたしました。

10月25日(土) 衣川中学校の文化祭において、「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

10月19日(日) 白鳥館遺跡・鮎まつり 奥州市前沢区白鳥舘遺跡・白鳥地区防災センターにて開催され、「五條の橋」を演じました。

10月18日(土) 第37回 平野神社奉納神楽大会 栗原市若柳平野神社にて開催され、「宝剣納め」を演じました。 成績:個人・舞・寿恵

10月18日(土) 衣川小学校の学習発表会において、「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

10月16日(木) 衣川中学校の文化祭等へ向けた指導を行いました。

10月11日(土)~12日(日) 宮城教育大学・日本の芸能 秋合宿、「荒くずし」の指導・交流を行いました。交流会において鑑賞会として、「五條の橋」を演じました。

10月 6日(月)から、衣川小学校の学習発表会へ向けた指導が開始となりました。

9月27日(土) 岩大民族舞踊サークルばっけの皆さんが当保存会練習日に来られ、御神楽の指導を行いました。

9月19日(金) 奥州平泉鎮座熊野三社において、岩戸入り、五條の橋の奉納をさせていただきました。

9月13日(土) 第54回 北辰神社奉納神楽大会 栗原市若柳北辰神社にて開催され、「田村二代」を演じました。 成績:団体・第三位 個人・太鼓:吉訓 特別賞・吉訓一家

8月24日(日) 南部神楽フェスティバル・伝統芸能 南部神楽の競演 観自在王院跡にて行われ、「岩戸開き」を演じました。

8月24日(日)  「奥州ころもがわ祭り」が開催され、衣川小学校有志「御神楽」の囃子をお手伝いいたしました。

8月17日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 5団体公演/赤谷神楽、達古袋神楽、鶯沢神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽/当保存会は、「宝蔵破り」を演じました。

8月 9日(土) 東京「八楽会」の皆さんが当保存会練習日に来られ、御神楽等の指導を行いました。

8月 3日(日) 第2回夢まつり 旧大森分校 /達古袋神楽・狼ケ志田神楽・大森神楽/鶏舞(狼ケ志田)、翁舞(大森)、五條の橋(達古袋)、椿ケ宮参詣(狼ケ志田)、宝蔵破り(大森)、二度対面(達古袋)、兄弟借受(狼ケ志田)/義経の前半生をテーマに開催いたしました。

7月26日(土) 奥州市水沢区増長寺境内の和光稲荷と弁財天が奉られた明神様にて、御神楽の奉納をさせていただきました。

6月22日(日) 平泉文化と南部神楽「歌津復興公演」南三陸伊里前福幸商店街にて行われ、胴のお手伝いをいたしました。

6月 8日(日) 映画「リトル・フォレスト」関連。

5月31日(土) 衣川小学校の運動会において「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

6月11日(水)から、衣川小学校ののみかぐらクラブの指導が開始となりました。

5月 7日(水)から、衣川小学校の運動会へ向けた指導が開始となりました。

4月26日(土) 第4土曜日・定例の練習を開始、平成26年度総会を開催 旧・大森分校

4月13日(日)~映画「リトル・フォレスト」関連、荒崩しの指導を開始。

4月12日(土) 第2土曜日・定例の練習を開始 旧・大森分校

活動報告/平成25年度

(平成23年・24年度の活動内容については、「活動報告/H23・24年度」をご覧ください)

◇◆◇◆◇◆◇◆ 活動の詳細について、掲示版もご覧ください ◇◆◇◆◇◆◇◆

平成26年

2月16日(日) 第24回ころもがわ神楽まつり 国民宿舎サンホテル衣川荘にて行われました。

第24回 ころもがわ神楽まつり

1月12日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 5団体(赤谷神楽、達古袋神楽、鶯沢神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽)公演による舞初め。/当保存会は、「宝剣納めから奪い返し」を演じました。

平成25年

12月12日(土) 「平泉文化と南部神楽」公演 鳴子温泉農民の家 5団体(赤谷神楽、達古袋神楽、鶯沢神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽)公演による舞納め。/当保存会は、「田村二代」を演じました。

11月17日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 3団体(達古袋神楽、大森神楽、赤谷神楽)/当保存会は、「田村二代」「安倍保名・葛の葉子別れ」を演じました。

11月12(火) 東松島鳴瀬未来中学校にて、「御神楽」の指導・交流を行いました。対応・吉訓。

11月10日(日) 第38回古城地区民文化祭 奥州市前沢区古城小学校を会場に開催され、「宝剣盗み取りから奪い返し」にて出演いたしました。

11月 2日(土)~ 3日(日) 宮城教育大学・日本の芸能 秋合宿、「荒くずし」の指導・交流を行いました。

10月30日(水) 衣川小学校みかぐらクラブ、今年度の指導が終了いたしました。

10月27日(日) 「平泉文化と南部神楽」志津川公演 さんさん商店街、4団体(赤谷神楽、鶯沢神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽)公演/当保存会は、「宝剣納めから奪い返し」を演じました。

10月26日(土) 岩大民族舞踊サークルばっけの皆さんが当保存会練習日に来られ、御神楽の指導を行いました。

10月20日(日) 第29回 江刺神楽大会 奥州市江刺区 歴史公園えさし藤原の郷 伽羅御所にて開催され、「安倍保名 葛の葉子別れ」を演じました。

10月19日(土) 第36回 平野神社奉納神楽大会  栗原市若柳平野神社にて開催され、「田村二代」を演じました。 成績:団体・奨励賞 個人・審査員特別賞・吉訓

10月19日(土) 衣川小学校の学習発表会において、御神楽、及び、6年生の発表のお手伝いをいたしました。

10月12日(土)  奥州市衣川区外の沢地区において、旧増沢地区からの「山神宮」社殿再建落成式及び鎮座祭において、御神楽の奉納をいたしました。

10月 8日(火) 衣川小学校みかぐらクラブの羽衣荘慰問発表のお手伝いをいたしました。

9月30日から、衣川小学校の学習発表会へ向けた指導が開始されました。

9月22日(日) 第6回 くりはら万葉祭 宮城県栗原市 風の沢にて開催され、当保存会は「宝剣納め」にて出演いたしました。

9月19日(木)に、衣川小学校6年生に神楽の特別授業を行いました。講師:吉訓

9月14日(土) 奥州市胆沢区神明神社秋祭りにお招きいただき、「御神楽」「五条の橋」「宝剣納め」の3演目を奉納・演じさせていただきました。

9月 8日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 達谷西光寺 2団体(狼ケ志田神楽・大森神楽)公演/当保存会は、「翁舞」「御神楽」「羽衣」の3演目を演じました。

9月 7日(土) 第53回 北辰神社奉納神楽大会  栗原市若柳北辰神社にて開催され、「五条の橋」を演じました。 成績:団体・第三位 個人・舞:健太郎 特別賞・吉訓一家

9月 1日(日) 東京民舞研「2013年《秋の民舞を学ぶ会》」東京都調布市桐朋小学校を会場に行われ、佐藤家が講師として指導・交流をいたしました。

8月25日(日) 「奥州ころもがわ祭り」が開催され、衣川小学校有志「御神楽」の囃子と、保存会「御神楽」の磐神社奉納及びお石様行列に参加いたしました。

8月24日(土) 練習日に合わせて、埼玉より「神楽の杜」の皆さんが練習に参加されました。

8月21日(水)及び24日(金)、衣川小学校有志による「奥州ころもがわ祭り」出演に向けた指導を行いました。

8月22日(木) 第38回胆江神楽大会 奥州市水沢区日高神社神楽殿にて開催され、「宝剣納め」を演じました。また、胆沢区の狼ケ志田神楽さんの胴をお手伝いさせていただきました。

8月18日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 2団体(鶯沢神楽、大森神楽+達古袋神楽)/当保存会は、達古袋神楽三浦さんの「翁舞」、「御神楽」、「宝剣納め」の3演目を演じました。

7月27日(土) 奥州市水沢区増長寺境内の和光稲荷と弁財天が奉られた明神様にて、御神楽の奉納をさせていただきました。

7月21日(日)「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 2団体(鶯沢神楽・大森神楽)/当保存会は「羽衣」と「田村二代」の2演目を演じました。

7月14日(日) 第36回みちのく神楽大会 栗原市築館体育センターにて開催され、「宝蔵破り」を演じました。 成績:個人賞・舞:吉訓

7月13日(土) えさし藤原の郷、開園20周年記念イベントにお招きいただき、「夕日の衣川・第四場/江刺豊田舘の場」を演じさせていただきました。

7月 7日(日) 「南部神楽in平泉」公演 平泉ホテル武蔵坊 5団体(達古袋神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽、鶯沢神楽、赤谷神楽)/当保存会は、「宝蔵破り」と合同神楽として「屋嶋の合戦」を演じました。

6月 9日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 平泉町達窟西光寺 2団体(鶯沢神楽・大森神楽)/当保存会は、「御神楽」と「八幡舞」の2演目を演じました。

6月 2日(日) 第9回 神楽共演石越大会 登米市石越体育センターにて開催され、「田村二代」にて出演いたしました。

5月25日(土) 衣川小学校の運動会において「御神楽」の囃子方のお手伝いを行いました。

5月19日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 5団体(赤谷神楽、達古袋神楽、鶯沢神楽狼ケ志田神楽、大森神楽)/当保存会は、「田村二代」を演じました。

5月15日(水) NPO法人ソウルオブ東北主催の「第5回 山・里・海 山地連携プロジェクト」が奥州市前沢区ロレオールさんを会場にて開催され、アトラクションとして子どもたちの「御神楽」と大人の「宝蔵破り」の2演目をご披露させていただきました。(東北の食を守ろう!http://www.souloftohoku.org/

5月 8日(水)から、衣川小学校のみかぐらクラブの指導が開始となりました。

5月 8日(水)から、衣川小学校の運動会へ向けた指導が開始となりました。

5月 3日(金)祝日 第43回 岩手県南・宮城県北神楽大会 一関市厳美中学校にて開催され、「田村二代」にて出演いたしました。団体として「奨励賞」をいただきました。

4月29日(月)祝日・昭和の日 第31回 岩手県南・宮城県北選抜神楽大会 一関市花泉総合福祉センターにて開催され、「八幡舞」「山の神舞」の2演目にて出演いたしました。

4月21日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 5団体公演/赤谷神楽、達古袋神楽、鶯沢神楽、狼ケ志田神楽、大森神楽/当保存会は、「宝剣盗み取りから奪い返し」を演じました。

4月17日(水) 自主練組 旧・大森分校 田村二代・宝剣納め、他

4月15日(月) 自主練組 旧・大森分校 田村二代・宝剣納め、他

4月13日(土) 第2土曜日・定例の練習を開始 旧・大森分校 田村二代・他

4月 7日(日) 「平泉文化と南部神楽」公演 金成温泉延年閣 狼ケ志田神楽さんと2団体/大森神楽は、翁舞・山の神舞・宝剣納め、の3演目を演じました。

4月 5日(金) 自主練組 旧・大森分校 山の神舞・田村二代・宝剣納め

4月 3日(水) 自主練・開始 旧:大森分校 山の神舞・田村二代 

inserted by FC2 system